本文へ移動

先輩職員のブログ

ブログ

根上がる

2023-07-31
みなさん、こんにちは、施設長の坂井です。
昨年の7月に施設長に就任してから1年1か月経ちました。就任早々、自分がコロナに感染してしまったことや、クラスターを4回乗り越えるなど、コロナ対応に明け暮れたという印象が強いです。怒涛の如く過ぎていく日々でしたが、職員たちに支えられ、どうにか乗り切ることができました。

写真は、
最近、理事長が大阪府堺市にある大鳥大社で買ってきてくれた「根上がり札」です。現在、私の机からいつも見える位置に大事に祀ってあります。
大鳥大社は、御祭神である日本武尊(やまとたけるのみこと)に縁のある神社で、境内には、ひときわ目をひくクスノキの大木があります。根が大きく隆起し、悠久の時を感じさせる御神木です。この大クスノキの姿が木版で刷られたのが「根上がり札」です。根の隆起にちなみ「値が上がる、価値が上がる、運気が上がる」として、千客万来、商売繁盛などの御利益があると信じられています。
何が言いたいかというと、青葉台さくら苑は、これからすごく根上がっていきます。
私が毎日この「根上がり札」にお参りしているからという訳ではありません。この施設にはポジティブな職員が多いというのが理由です。緊急ショートステイ依頼に対し、快く引き受け丁寧に対応する職員や、ご利用者に季節を感じてもらえるよう、細やかに素敵な装飾をする職員、さくら苑のことを多くの方に知ってもらえるようインスタのフォロワーを凄い勢いで増やす職員など、言い出したらキリがないくらい青葉台さくら苑の成長、発展のために前向きに行動する職員が多いと1年間施設長を務めて感じました。
そんな職員たちと「根上がり札」があれば、青葉台さくら苑は、今以上に、ご利用者、ご家族、地域の方に必要とされ、愛される施設になること間違いなしです。
そのためにも、施設長として、青葉台さくら苑を、もっと楽しく、やりがいを持って働ける施設になるよう、毎日「根上がり札」にお参りしようと思います、、、ではなく、行動をもって努めてまいります!

特養介護職員 Sです。

2023-07-14
皆様、こんにちは。さくら苑で介護職員をしていますSです。
さくら苑で働き始めて約2年半が過ぎました。もともとは姉妹法人の大三島育徳会「博水の郷」で介護の仕事を始めてから、早いもので12年が経ちました。振り返ると色々な出来事があり、涙涙の日々(笑)でした。仲間の職員の支えがあって、今まで働いて来れたと感謝している毎日でございます。
そんな私の趣味ですが「YouTube」の動画を見てストレス発散しています。よく見ているのが芸人やバラエティ系のチャンネルです。普段、あまり笑うことがない自分ですが昔から好きなので元気をもらっています。他にもたくさんのチャンネルがあって見ていると切りがありません。仕事に支障がないように程々にしようと思います。それでは~(^_^)/~~

居宅支援課 石橋です。

2023-07-12
皆さんこんにちは。
青葉台さくら苑在宅介護支援センターでケアマネジャーをしています石橋です。
ご縁あって、昨年11月よりさくら苑で働き始め、発見や緊張、学びの毎日です。
ケアマネジャーの業務は初めてですが、これまではデイサービスで高齢者の方々と関わる仕事をしてきました。ご利用者さんを支援するということには変わりはないのですが、大きく違うことといえば、ご自宅を訪問するので日々自転車で走り回ることでしょうか。
そのおかげで、慣れない地域を地図を頼りにめぐる中、季節ごとに咲く何気ない小さな草花を見つけたり、町の様子を観察することが楽しみになりました。
この中目黒という場所はとても華やかで活気があり、西郷山公園や菅刈公園など自然を感じられる所あり、またお洒落なカフェあり、行列ができるようなお店も多く、自転車で走っていても飽きることがありません。春には有名な目黒川の桜も存分に楽しむことができました。
これからも、皆さんに助けていただきながら、さくら苑の一員として頑張っていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

特養介護職員 Hです!!

2023-06-16
皆さんこんにちは!青葉台さくら苑介護職員のHです!
時間が経つのは早いもので、さくら苑に来てから約4年程の時間が過ぎました。日々ご利用者様に元気をもらい、チームの仲間達からも喝を入れてもらっている毎日です!
自分は以前飲食業に勤めていたため、介護業界は未経験でスタートしました。最初は分からない事ばかりで日々辛かったですが、現場のみんなにいつも励まされてここまで成長出来ました。今の自分があるのはみなさんのおかげであり、辛い時はいつも感謝の気持ちを思い出して頑張れています。
そんな私の楽しみなのですが、某焼き鳥屋さんに行く事です。正直言ってお給料の半分は使っていると言っても過言ではありません!もし某焼き鳥屋(鳥貴族)に関して質問があればぜひ聞いてください!そして一緒に行きましょう

デイサービス課 阿部です!!

2023-06-06
皆さんこんにちは。青葉台さくら苑デイサービス介護士の阿部です。50歳を超えて未経験で働き始めて2年が過ぎました。自分が介護の仕事をするなんて考えたこともありませんでしたが、ご縁があり仕事をさせていただいています。自分は母親を70代前半で亡くしました。亡くなる少し前までは訪問介護の方に自宅に来ていただき色々とお世話になっていました。今はデイサービスに来ていただいている利用者さんを自分の両親だと思い
ながら、少しの時間でも安心安全に、そして笑顔をたくさん観せていただける時間を共有しています。これからもよろしくお願いします。
趣味はルアーでのニジマス釣りです。昨年は55センチのニジマスを釣りました。釣ったニジマスはさくら苑でチャンチャン焼きを作り、利用者さんに召し上がって頂きました。
1
3
8
9
5
6
社会福祉法人三交会 青葉台さくら苑
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-21-6
TEL.03-3791-3503
FAX.03-3791-3504
1.特別養護老人ホーム青葉台さくら苑
2.短期入所生活介護青葉台さくら苑
3.高齢者在宅サービスセンター青葉台さくら苑
4.在宅介護支援センター青葉台さくら苑
 
TOPへ戻る