高齢者在宅サービスセンター
今日のデイサービスの様子
2021-04-16
2021-04-15
2021-04-14
2021-04-13
2021-04-12
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
デイサービスからのお知らせ

コロナ対策
○コロナ対策のお知らせになります。
コロナ対策《ダウンロードできます》
コロナの3密対策 (2020-07-29 ・ 2215KB) |
デイサービスの職員紹介
お問い合わせ
(デイサービス直通番号)03-3791-3523
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-21-6 ℡:03-3791-3523 fax:03-3791-3504
Email:day@sakuraen.or.jp
ホームページ:http://www.sakuraen.or.jp
(事業者番号1371000504)
社会福祉法人 三交会 高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)
管理者 : 丸山 真吾 (まるやま しんご)
相談員 : 瀧本 唯 (たきもと ゆい)
相談員 : 中原 彩奈(なかはら あやな)
空き情報
(2021年4月現在)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
登録者 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◆ | ◆ |
入浴者 | ○ | △ | ○ | △ | △ | ◆ | ◆ |
○:空いています △:要相談 ×:満員です ◆:休業日
※土曜日、日曜日はお休みです。 ※毎週月~金、随時見学受け付けています。
デイサービスの内容
定員
| 25名 さくら苑の1フロアを専有しており広々とした空間でお過ごしいただけます。
|
営業日
| 月曜~金曜日 祝祭日も営業しております。
|
休日
| 定休日:土曜日・日曜日 年末年始、その他台風や大雪などで通所が困難と思われる日
|
浴室
| 機械浴槽2台:車椅子をご利用の方でもご入浴いただけます。
|
送迎車
| 4台:車椅子リフト付の車で玄関先までお迎えにあがります。
|
静養ベッド
| 3床 体力に不安がある方でもベッドに横になってお休みいただきことが出来ます。
|
デイサービスでの過ごし方
自立支援
ご利用者の心身の活性化を目指した「自立支援」のサポートに力を入れています。
日常の生活行動及び身体機能維持や向上、そして「生きる」という前向きな気持ちを促進することが目的です。
具体的な取り組みのひとつとして、セルフサービス制を導入し、行動を明確化するようにしています。
例えば、単に歩行練習を行うのではなく、「湯のみを片付ける」という目的を設定します。目的を果たすために、「所定の位置まで戻す」という行動があり、手段として「歩く」という訳です。
その結果、目的の実現・達成感は、自信の回復や向上につながり、心の“いきいき”が芽生えます。
このような取り組みを、さまざまな場面で細やかに実施します。
その際、ひとり一人に応じた介添の方法や、無理のない実現可能範囲の設定など、ご本人の安心・安全を第一に取り組みます。
趣味活動
入浴
デイサービス申込書(ご利用ください)
デイサービス申込書 (2020-03-27 ・ 47KB) |
デイサービスパンフレット(ご利用ください)
デイサービスパンフレット(表) (2020-03-27 ・ 291KB) |
デイサービスパンフレット(裏) (2020-03-27 ・ 294KB) |
様々なレクリエーションを準備してお待ちしております。