本文へ移動

理事長・施設長ブログ

ブログ

全国老人福祉施設協議会(老施協)の副会長に就任の報告

2021-07-28
 ご利用者、家族・保護者の方々、地域のみなさま、日頃より当法人の運営に格別のご理解、ご協力をいただき、心からお礼申し上げます。
 
 令和3年6月、私は全国老人福祉施設協議会(老施協)の副会長に就任しました。老施協は全国にある社会福祉法人が経営する特別養護老人ホーム(以下、特養という)をはじめ10,000を超える高齢者施設、事業所が加入する団体です。4月に就任した東京都高齢者福祉施設協議会の会長に続いての大役に身の引き締まる思いでいます。
 
 さて、東京都は小笠原諸島、伊豆七島から奥多摩まで、23区、26市、5町、8村からなっています。大都市部から中山間地、離島まで、まるで日本の縮図のような自治体です。したがって、災害対策、コロナ対策のほか、地域によってさまざまな課題があります。
 市町村部では、過疎化、基礎的自治体の財源不足、人口減少に伴う利用者の減少など。一方、23区では、人件費の高騰、高い賃借料と人材派遣・紹介料、他産業や他法人との人材確保競争、そして、海抜ゼロメートル地域の災害対策などの課題があります。共通しているのは施設の建て替え、人材不足、介護報酬の抑制傾向などでしょうか。どの地域も課題山積です。
 こうした課題に取り組んできた経験を生かして、老施協の会員施設が抱えている課題の解消・緩和に寄与したいと考えています。
 
 東京都に緊急事態宣言が続く中、オリンピック・パラリンピックが開催され、都内における感染急拡大が危惧されています。先を見通しづらい状況ですが、みなさまのご健康と一日も早いコロナの終息を祈っています。

「東京都高齢者施設協議会 会長就任のご報告」

2021-03-29


青葉台さくら苑施設長を兼務している、田中雅英理事長が東京都高齢者施設協議会(高齢協)の会長を務めることになりました。特養、養護、軽費老人ホームなど約1,200の施設の施設長で組織されている団体です。コロナ禍での難しいかじ取りになりますが、全力で取り組んでいくとのことです。みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

 

青葉台さくら苑防災訓練

2021-03-12

本日青葉台さくら苑で災害訓練を実施しました。新型コロナウイルスの影響により、普段より規模を縮小しての実施となりました。

 ですが、沢山の地域の方(16名)の参加があり、大変充実した訓練となりました。本当にご協力ありがとうございました。

 

  実施内容としては●消火器使用訓練

             ●建物外に避難用のテント設置 他でした。

 

  今回の訓練では、さくら苑で準備している避難用テントに地域の皆様は興味を持って頂きました。

 設営の便利さや、プライバシーの保護の点、コロナに配慮した隔離などの利点が話題となっていました。

  また、町会でも顔を合わせる機会が少なかったので、訓練の場で会えてうれしいという言葉が印象的でした。

 さくら苑の法人理念は「地域に根ざした社会福祉の実践」です。これからも地域の方を手と手を取り合っていきたいと思います。

 

  訓練後には東山自治会より寄付して頂いたリクライニング式車いす4台、電動自転車2台の贈呈式を行いました。

 施設で丁寧に使わせて頂きます。ありがとうございます。

  

                                 青葉台さくら苑 防災対策室

昨年12月11日、小池都知事に陳情してまいりました

2021-01-14
昨年12月11日に小池百合子東京都知事に特養経営支援補助金およびPCR検査費補助金について陳情を行ってまいりました。その写真もご紹介いたします。さくら苑だけでなく東京都の高齢者福祉施設のためにも頑張ってまいります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

理事長就任1年となりました。

2020-10-06
 理事長・施設長の田中雅英です。10月6日、理事長就任1周年のお祝いをサプライズでしてもらいました。こんなに嬉しいことはありません。胸が熱くなりました。さまざまな逆境にもめげず、一緒に戦ってきた仲間からの祝福だったからです。この1年間、深刻な介護人材不足に加えて、コロナ感染拡大の影響により利用者の確保も困難になりました。それでも、さくら苑の事業再生は順調に進んでいます。職場の雰囲気も職員の顔も昨年とは打って変わって明るくなりました。
 今年は、コロナ禍により、心から目黒川の桜を楽しむことがかなわず、落葉の季節を迎えています。来春は、仲間たちと晴れ晴れとした気持ちで花見をしたいです。

7月1日より施設長に就任しました。

ご挨拶
 
 このたび、令和2年7月1日付で青葉台さくら苑施設長に就任致しました、田中雅英です。昨年10月から理事長として三交会の立て直しをはかってまいりました。この7月末には、これまで私が施設長をしていた世田谷区の「特別養護老人ホーム博水の郷」からの出向職員が10名となります。今後、私が陣頭指揮に立つことが、青葉台さくら苑の事業再生の早道と考えます。今後とも、ご利用者様のため、ご家族様のため、精神誠意努めて参る所存です。よろしくお願いいたします。
 皆様におかれましては、暑さと新型コロナウイルスにお気をつけいただき、ご健康とご活躍をご祈念いたしまして、ご挨拶とさせていただきます。 
 
      令和2年7月吉日
     社会福祉法人 三交会 理事長
   特別養護老人ホーム青葉台さくら苑
         施設長 田中 雅英
1
4
8
3
7
3
社会福祉法人三交会 青葉台さくら苑
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-21-6
TEL.03-3791-3503
FAX.03-3791-3504
1.特別養護老人ホーム青葉台さくら苑
2.
青葉台さくら苑 短期入所生活介護
3.青葉台さくら苑 高齢者在宅サービスセンター
4.青葉台さくら苑 在宅介護支援センター
TOPへ戻る