本文へ移動

特養たより

特養たより

3月のイベント食

2025-04-14
3月のイベント食を順送りご紹介致します。


先ずは、ひなまつりの当日は
ちらし寿司
ふんわり豆腐とかぼちゃの炊き合わせ
菜の花の辛子和え
すまし汁
雛祭りに相応しく、菱餅と桃の花の彩りをイメージした3色ゼリーでお楽しみ頂きました。

おやつには
お内裏様とお雛様の和菓子を「いずれか如何ですか?」のセレクトタイムに致しました。


季節柄、正面玄関入り口には
恒例の7段雛人形と羽子板飾りが威儀正しく設えられ、伝統文化に親しむ機会を得られました。
次いで、各フロアでも雛祭りイベントが催されましたので、ご利用者さん、職員共にお祝いの日としての愉しさを分かち合いました。


次の昭和食堂では「たいめいけん監修」のチーズインハンバーグをお届け致しました!
メニュー構成は
ライス
チーズインハンバーグ
マカロニサラダ
野菜スープ
マンゴープリン

ご利用者さんへ
「今日はたいめいけんのハンバーグですよ。」と声掛けすると
「美味しかった!」等や納得の笑顔で頷くご褒美を頂きました。
メニューのご案内や声掛けの大切さを改めて実感致しました。


更にホワイトデーのメニューは
ライス
チキンクリームシチュー
大根のカニあんかけ
ブロッコリーのサラダ
コンソメスープ
パイン缶




おやつには
和菓子の中でも
感謝の気持を込めてハート型を選び準備致しました!



最後に職員食イベントでは
温玉添え豚キムチ丼
ワカメの酢の物
中華スープ
チーズケーキ
の組み合わせで
お届けしました。


豚キムチ丼の感想として、
「温玉を絡める事で辛味が少しマイルドになった」と、温玉効果による味感のお声がありました。
栄養価だけで無く味わい感覚の大切さが食を楽しんで頂くキーワードに生るという印象です。


今年も公園や川沿い等々、全国的に桜情報が絶え間なく続く日々、さくら苑の象徴としての桜を新たに賞美する気持に誘われます。
苑外のみならず、館内でも鑑賞する事が出来ました。
職員の方々の真心が伝わる装飾品としての逸品がありまして!
桜の開花から満開までの移り変わりが楽しめる素敵な計らいが施されています。
日ごとに色彩も鮮やかになり、桜の香りさえ感じられる様な出来栄えです。
さくら苑の自慢作で春ざれの麗らか気分に誘われ、癒されます。
満開の桜の下、ご利用者さんをベランダや目黒川沿いにお連れし、一緒にお花見も楽しめました。


年度末内まではチャレンジへの序奏期間だったように感じます。
豊かな職場環境の中、職員其々が目標を定め、向上心に灯を点してます。
新年度からも溌剌とチャレンジする機会が与えられている現場で、チーム協働の基、鋭意努力出来る一期一会に日々感謝です。


管理栄養士 島倉
1
4
8
3
7
3
社会福祉法人三交会 青葉台さくら苑
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-21-6
TEL.03-3791-3503
FAX.03-3791-3504
1.特別養護老人ホーム青葉台さくら苑
2.
青葉台さくら苑 短期入所生活介護
3.青葉台さくら苑 高齢者在宅サービスセンター
4.青葉台さくら苑 在宅介護支援センター
TOPへ戻る